新型火災共済
火災はもちろん、地震の保障や風水雪害等の見舞共済金を手頃な掛金で。
ご加入の対象は、住宅の所有によって異なります。
- 自分の家(持ち家)・別棟
- 貸している家
- 借りている家
- 住宅と家財
- 住宅
- 家財
保障内容等、くわしくは、お住まいまたは勤務地がある地域の都道府県民共済のホームページをご覧ください。
- ※埼玉県民共済は特約コースの取り扱いがありません。
6つの特長
1手頃な掛金で、充実の保障。
火災はもちろん消防破壊・消防冠水、落雷被害、車両の衝突等、手頃な掛金で、火災以外の保障も充実しています。2再取得価額で保障。
損害を被った住宅や家財は修復、新築、新品購入できる価額をご加入額の範囲内でお支払いします。3地震の保障も充実。
全壊・半壊にはご加入額の5%、20万円を超える住宅の一部破損については一律5万円(ご加入額100万円以上の場合)をお支払いします。4見舞共済金等も充実。
臨時費用、焼死等、持ち出し家財、失火見舞費用、借家修復、漏水見舞費用、風水雪害などの見舞共済金等も充実しています。5スピーディーなお支払いを目指しています。
火災等、万一の場合に必要となる共済金等のお支払いを迅速に対応できるよう努めています。火災等事故の受付は24時間365日対応しています。6剰余金は「割戻金」としてお戻しします。
都道府県民共済は営利を目的としていません。
効率経営に努め、決算により剰余金が生じたときは、「割戻金」としてお戻ししています。※地震の保障にかかる掛金は割戻金の対象にはなりません。

地震特約
新型火災共済にプラスして、さらに大きな安心を。
地震による被害を受けた場合の特約をご用意。
「新型火災共済」にプラスして「もしも」にお備えください。
借りている家にお住まいの方に。
貸主に対して法律上の賠償責任を負った場合に、共済金をお支払いする特約です。
借家人賠償責任特約