県民共済について事業と決算の概況
2019年度
資産の状況は、資産合計が前年度比104.3%の9,255億円となりました。全国生協連の資産については投機的な運用を一切行わず、現金や預金として7,616億円、国債や地方債等を合わせると資産全体の93.0%を占める8,607億円を安全、かつ堅実に運用しています。
その一方、負債および純資産の状況は、当年度においても将来の大規模災害などの発生に備えるために異常危険準備金繰入額として128億円の計上を行ったことなどから負債合計が125億円増加し、前年度比102.3%の5,659億円となりました。
また、純資産合計は、会員生協からの個別の追加増資74億円を含む合計141億円を超える増資を受け入れたことから前年度比107.8%の3,595億円となりました。
この結果、自己資本比率(総資産に占める純資産の割合)は前年度に比べて1.3ポイント増の38.9%となりました。
(金額:百万円 率:%)
年度 | 2018年 | 2019年 | 増減 | |
---|---|---|---|---|
資産合計 (前年度比) |
886,960 103.2 |
925,525 104.3 |
38,565 | |
現金及び預金 | 750,631 | 761,671 | 11,039 | |
有価証券 | 75,059 | 99,093 | 24,033 | |
貸付金 | 47 | 37 | △9 | |
その他資産 | 61,222 | 64,723 | 3,501 |
年度 | 2018年 | 2019年 | 増減 | ||
---|---|---|---|---|---|
負債合計 (前年度比) |
553,376 101.0 |
565,938 102.3 |
12,561 | ||
共済契約準備金 | 542,033 | 553,834 | 11,801 | ||
支払備金 | 76,620 | 77,174 | 553 | ||
責任準備金 | 292,111 | 306,544 | 14,433 | ||
割戻準備金 | 173,301 | 170,115 | △3,185 | ||
その他負債 | 11,343 | 12,103 | 759 | ||
純資産合計 (前年度比) |
333,583 107.0 |
359,587 107.8 |
26,004 | ||
出資金 | 218,204 | 232,399 | 14,194 | ||
法定準備金 | 21,960 | 23,794 | 1,834 | ||
任意積立金 | 80,934 | 87,934 | 7,000 | ||
当期未処分剰余金他 | 12,483 | 15,458 | 2,975 | ||
負債・純資産合計 (前年度比) |
886,960 103.2 |
925,525 104.3 |
38,565 |
損益の状況は、経常収益として共済掛金等収入6,417億円(内、受入再共済金15百万円)の収益があったほか、共済契約準備金の戻し入れとして3,416億円、資産運用収益として5億円などの収益があり、経常収益の合計は前年度比100.1%の9,840億円となりました。
その一方、経常費用として共済金等の支払い5,322億円の費用があったほか、共済契約準備金の繰り入れとして1,833億円、資産運用費用として2億円、事業経費として805億円などの費用があり、経常費用の合計は前年度比99.9%の7,964億円となりました。
この結果、経常剰余金は1,876億円となり、2019年度は割戻準備金への繰り入れとして1,701億円を計上することができました。
(金額:百万円 率:%)
年度 | 2018年度 | 2019年度 | 増減 | ||
---|---|---|---|---|---|
経常収益 (前年度比) |
982,929 101.9 |
984,067 100.1 |
1,137 | ||
共済掛金等収入 | 634,577 | 641,725 | 7,148 | ||
受入共済掛金 | 634,488 | 641,710 | 7,221 | ||
受入再共済金 | 89 | 15 | △73 | ||
共済契約準備金戻入額 | 347,692 | 341,600 | △6,091 | ||
支払備金戻入額 | 72,223 | 76,620 | 4,397 | ||
責任準備金戻入額 | 86,477 | 91,693 | 5,216 | ||
割戻準備金戻入額 | 188,991 | 173,286 | △15,705 | ||
資産運用収益 | 539 | 517 | △21 | ||
その他経常収益 | 119 | 222 | 102 | ||
経常費用 (前年度比) |
796,958 103.7 |
796,428 99.9 |
△530 | ||
共済金等支払額 | 538,959 | 532,234 | △6,725 | ||
支払共済金 | 346,277 | 351,614 | 5,336 | ||
支払再共済掛金 | 3,741 | 7,396 | 3,654 | ||
支払割戻金 | 188,940 | 173,224 | △15,716 | ||
共済契約準備金繰入額 | 181,088 | 183,301 | 2,212 | ||
支払備金繰入額 | 76,620 | 77,174 | 553 | ||
責任準備金繰入額 | 104,468 | 106,127 | 1,659 | ||
資産運用費用 | 201 | 206 | 5 | ||
事業経費 | 76,558 | 80,554 | 3,995 | ||
その他経常費用 | 150 | 130 | △19 | ||
経常剰余金 (前年度比) |
185,970 94.8 |
187,638 100.9 |
1,667 | ||
特別損失 | 14 | 31 | 17 | ||
法人税等 (前年度比) |
3,513 175.9 |
4,854 138.2 |
1,341 | ||
割戻準備金繰入額 (前年度比) |
173,277 91.7 |
170,100 98.2 |
△3,176 | ||
当期剰余金 (前年度比) |
9,165 175.6 |
12,651 138.0 |
3,486 |